湯浴み〜GO!!

温泉、銭湯、サウナ等・・年間6億飛んで2時間くらいお風呂に入ってる気がする湯浴人(ゆあみんちゅ)であるわたくしが行った温浴施設についてあることないこと書き散らかすブログです。

【銭湯】大観荘【宮城・松島】

スタンプラリーをしていて寄ったのがこちら。

 

f:id:yiritzberry:20190825113335j:image

 

大観荘!

 

旅行で宮城に来るなら候補に上がると思うけれど、地元すぎて知ってるけど行ったことがない名所100選でした。

 

f:id:yiritzberry:20190825113342j:image

 

うん、名前とか多分CMとか広告?ではみたことあると思うんだけど・・実際来てみると、「こんなかんじなんだ?」というピンと来なさ。

 

なのに、「松島行くんだけどおすすめのホテルとかってある?」って聞かれたら「大観荘とか一の坊じゃない?」って言ってたかもしんない・・うわー申し訳!

 

ちなですけど、わたくしがほんとうにおすすめなのは「活魚の宿 こちらまる特漁業部

」ですけどね。

 

さて、そんなおすすめのお宿がなぜおすすめなのかも言わず、大観荘に入っていきましょう!!

 

 

f:id:yiritzberry:20190825113339j:image

 

すごい!ピアノ演奏があるんだって!!

 

何やらこの日は結婚式だったのかなあ、それっぽい方たちがウロラウロラしていました。でも結婚式じゃなくて「○○さんを囲む会」みたいな、謎の大御所をなぜか囲んでる時もあるよね。

 

いつだったか、そんな感じのやつに参加してみてって言われて参加したら、あやしい勉強会で水とか石売ってた時あったから、ちゃんとしたホテルだからってそこを使う人たちがちゃんとしたことやってる人たちとは限らないから、桜の会問題で出てきた、ホテルで(中略)あると思います!!

 

さて、ひとっぷろと行きますか!!

 

f:id:yiritzberry:20190825113345j:image

 

判官の湯っていうんだって。

 

ちなですけど、温泉ではないみたい。温泉の成分表なかったので・・

 

温泉ではないけど歴史があって名前がついてるって面白い・・あ!!これよく読んだら義経が作ったとかじゃないね!ちなんでるんだ?

 

この場所でお湯にはいったとかいう事ではなくて、立ち寄ったのは山だ。その立ち寄った山がまずちなんで名前をつけて、そのあとでその山をちなんで名前をつけているんだ。

 

てことは、義経に「こないだ判官の湯行ったんですよ、あの、ほら!松島の!!」って言っても「・・え?」ってなってる可能性があるね・・?

 

さて、そんなお湯なわけですが、中は大きな内風呂と、ちっちゃめの露天風呂と、こんなのみたことない!っていう作りしている露天風呂!!

 

この露天風呂がすごいから!!見て!!

 

写真は撮ってないので、こちら公式のURL持ってきたから見て!!

 

www.taikanso.co.jp

 

 

湯船の端っこに柵とかがないから、湯船が宙に浮いているような状態で、このお風呂は森の中にあるんだけど、その森の木々の間から松島湾が見えるよ!

 

内風呂や洗い場もひろびろとしていて、前面ガラスなので内風呂でも外とつながっているような感覚です。自然に溶け込んでいてゆったりするには良き!!お風呂でした!!

 

日帰りだったけど、宿泊してたら絶対名残惜しくなりそう。この、道路から曲がってホテルまでの森の道・・うっうっ

 

いい湯でした!!またに!!